床暖房について

カーペット

ぬくぬく温かい、床暖房の魅力

冬場の暖房アイテムの1つとして重宝されているのが、床暖房です。
その名の通り、床を温める暖房設備として知られており、冬場の底冷えする床も、ぬくぬくと温かく、寝転がっても快適な暖房アイテムとして知られています。

暖房設備は数多くありますが、床暖房は他の暖房設備とは異なり、部屋が乾燥しにくい点が大きな魅力です。
エアコンやこたつなどとは異なり、部屋や身体の一部を集中的に温めるタイプの暖房設備は、どうしても乾燥をしやすく、湿度対策も課題となりますが、床暖房はその点が安心。
じんわりと床から暖を取ることが出来ますので、部屋や身体の一部が乾燥することを防ぎ、快適な温度と湿度をキープすることが出来るのです。

また、床暖房は均一に部屋が暖まるという点も大きな魅力でしょう。
他の暖房設備の場合は、商品によっても異なりますが、部屋の一部は寒い、当たっている所以外は寒いというような事が起りやすく、部屋全体は暖まりにくい傾向にあります。
ですが、床暖房の場合は、床からじんわり、部屋全体を温めることが出来ますので、均一に暖が広まる点が大きな特徴です。

コストがかかるのが痛手

床暖房は、設置をする際に工事費用がかかるほか、床暖房の種類によっては、電気代など、非常に高くなる傾向にあります。
スイッチ1つでオンオフする事が可能ではありますが、こまめにオンオフにしても、通常の暖房器具に比べると、お高い傾向にあるでしょう。

また、設置をする際の工事費用は、こちらもケースバイケースですが、数万円~数十万円かかる事がほとんどです。
ランニングコストを初めとした、費用の面がかかりやすいのが、デメリットと言えるでしょう。

勿論こちらは利用する業者や、設置するタイプによっても異なります。
商品によっても、設置する面積などによっても各種費用が大きく異なり、通常の暖房器具と変わらないようなタイプもありますので、各種比較をする事が大切です。

熱すぎる事もある?

部屋が均一に暖まりやすい床暖房ですが、床暖房によっては、熱すぎる事もありますので、その点も注意が必要です。
こちらも設置する商品によって異なりますが、適度な温度調整が出来ず、オンかオフしかスイッチが無い場合、オンをしたら熱すぎて、サウナのような状態になるというケースもあるでしょう。
ちょうど良いぬくもりを求めている方にとって、反対に地獄となる可能性もありますので、商品の特徴を確認することが大切です。

また反対に、思って居たよりもパワーが弱く、あまり暖まらないと言う場合もあります。
商品の特性をよく理解した上で設置をしないと、他の暖房設備を導入せざるを得なくなる場合もありますので、注意が必要です。

おすすめ記事